
政府の目玉政策だった『GOTOキャンペーン』事業ですが、新型コロナの再流行により内容が2転3転していますね。
16日に発表された『GOTOキャンペーン』改定案では、
東京への旅行・宿泊は対象外、都民の県外への旅行もキャンペーンの対象外となりました
ここで疑問に感じたのが、
- どのように東京都民かそうでないかの区別をするのか
- 申請時に必要な書類はなにか?今回の改定で変更はあったか
調べてみたので良かったら参考にしてみて下さい!
目次
東京はずし? 『GOTOキャンペーン』で東京が除外に
【GoTo東京除外の方針 背景は】https://t.co/nwWtX0UiSF
来週22日から予定されているGoToトラベルキャンペーンについて、政府は対象から東京を除外する方針を固めた。観光業界を中心に実施を求める声も多かった中で、世論の動向も見極めた上での判断となった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 16, 2020
新型コロナの感染者数の増加によって、政府の方針がかなりぐらついていますね!
当初は8月下旬頃から『GOTOトラベルキャンペーン』を実施する予定でしたが、
これではお盆の帰省シーズンに間に合わないとの観光業界からの声を受けて7月22日から開始に変更をしています。
東京を除外した背景には、16日の東京都の感染者数が280名を超えたことも理由に挙げられています。
また、東京以外の地方でも感染者増が進んでいます
ワタシが住む愛知県でも本日の感染者数は21人でした。
先日の九州地方での豪雨による水害、東京のみを除外するということで
本来こういった国策は国民に平等に機会が与えられなければならないのでここで強引に『GOTOキャンペーン』をすすめるのは不公平感が出てしまうのは間違い無いでしょうね!
東京都民はキャンペーン対象外。東京への旅行も対象外
ここで疑問なのが、この『GOTOキャンペーン』
どこまでが対象で、どこまでが対象外なのか。
キャンペーン対象外
- 東京都民の県外、県内の宿泊・旅行
- 東京での宿泊・旅行
ちなみにニュースでも少し話題となっていましたが、ディズニーランドは場合によってはキャンペーンの対象となります。
例えば、県外からディズニーランドに遊びに行き、宿泊を予定している例では
千葉県のホテルなどの宿泊施設に泊まればキャンペーンの対象となるようです。
とりあえず、東京都在住以外の人であれば東京へ遊びに行っても千葉や神奈川、埼玉に宿泊すれば割引を受けることが出来るようです。
これじゃあ本当に規制になっているのか疑問ですよね。。。。。
また、割引を受けることが出来なくなったからといって予約取り消しによるキャンセル料が発生しても保障がないようなので注意が必要です。
免許証など身分証明書の提示が今後必須?『GOTOトラベルキャンペーン』
ホテルの宿泊なら適当に記入すればごまかせると思っている方もいるのでは?
今回の変更で『GOTOトラベルキャンペーン』の割引を受けるためには身分証の提示が必須になるようです。
なので宿泊時(チェックイン時など)に運転免許証などを提示を求められる
もしくはキャンペーンの割引を受ける方法を宿泊施設に伺う必要が出てきます
事前に予約をしてしまっていても割引の対象。宿泊後の申請方法は?
22日から始まる予定の『GOTOトラベルキャンペーン』ですが、
事前に宿泊施設を予約していた場合でも、キャンペーンの対象となります。
宿泊後の申請方法等は以前の記事でまとめていますので参考にしてみて下さい
既に予約した旅行で代金が戻ってくる!GOTOトラベルの申請方法
まとめ
今回は、新たに改変された『GOTOキャンペーン』について調べてみました。わかったことは、
- 東京都への旅行は対象外。東京都民の旅行も対象外に変更された
- キャンペーンの割引を受けるためには宿泊施設で身分証明書の提示などが必要に
もっと全国の方が納得できる形で『GOTOキャンペーン』がスタート出来ればよかったのですがね。。。今回は以上です!