神奈川県でも新型コロナウイルスの感染が広まっているようです。神奈川県では7月5日、新たに新型コロナ感染者が20名発表されましたが、そのうちの3人は学校の生徒、教員であることが判明しています。
これを受けて、公立学校3校が休校措置をとります。今回はこちらの神奈川県の3校がどこなのかを調べてみましたので良かったら参考にしてくださいね!
目次
【7月5日】神奈川県の公立3校が休校 2校は県立学校、1校は横浜市立学校
【読まれています】
神奈川で新たに20人感染 公立3校を臨時休校へ#Yahooニュースhttps://t.co/jKMBBv5kHm
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 5, 2020
東京に続き、神奈川県でも新型コロナの感染者が増えてきていますね!
これまでの情報では
- 5日に判明した感染者の内、3人が県立学校2校の教職員や生徒と、横浜市立学校の児童
- 県立2校は6日を臨時休校とし、横浜市立学校
となっています。記事の内容ではいづれも学校名は表記されていません。
予測では県立2校が高校?横浜市立の学校なので小学校なのではと思いました。
横浜市立学校が横浜市立小学校の可能性
記事中の横浜市立学校は横浜市立小学校の可能性が高いようです。
理由は7月1日に横浜市立教育委員会が市立小学校に勤務する60代の女性教員の感染が確認されたと発表されているからです。
なので今回の5日の感染者もここから新型コロナに感染している可能性があります。
県立学校2校はどこ?
こちらはいまのところハッキリとした情報はありませんでした。
分かり次第、追記していきたいと思います。
【7月6日】川崎幸区の小学校が休校 小学校の男児が感染
神奈川で11人感染 10歳未満~20代が半数超https://t.co/t6dgZ1Nfck
川崎市では小学校に通う男児の感染が確認された。学校は臨時休校し、校内の消毒や濃厚接触者の確認を進めている。
このほか、藤沢市で10代男性の感染が確認された。
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 6, 2020
7月6日、神奈川県では11人の新型コロナ感染が確認されていますが、またしても小学校に通う男児の感染が確認されています。
男児は無症状ですが、こちらの川崎・幸区の男児が通う小学校が臨時休校となっています
臨時休校した川崎市幸区の小学校はどこ?
川崎市幸区の小学校の数を調べたところ20校あるようです。
いまのところはっきりとした情報はありませんでした
もし何か分かりましたら追記させて頂きます!
7月6日から神奈川県での臨時休校は合計4校
6日から神奈川県で臨時休校するのは合計4校になります
- 川崎市幸区小学校 1校(児童感染)
- 横浜市立学校 1校(児童感染)
- 県立学校 2校(教職員、生徒)
休校は3日間との情報がTwitter上では流れています。もし本当に3日間だけで感染拡大が防げるのか疑問です。
小・中学校での感染拡大は子どもたちのためにもなんとしても阻止しなければならないので、人命と感染対策を第一に考えてもらいたいです
まとめ
今回は神奈川県の新型コロナ感染拡大による臨時休校する学校はどこなのか調べてみました。分かったことは、
・横浜市立学校から新型コロナ感染者が発生
・川崎市幸区の小学校の男児が感染し、男児が通う小学校は臨時休校。幸区の小学校は20あるがどの学校かは不明。
・東京都だけでなく、隣県の神奈川県でも感染拡大が進んでいるため注意が必要
近隣の方だけでなく、不要な外出は避けるなど感染対策をしっかりおこなっていきましょう!