
突然ですが皆さん6月6日は何の日かご存知でしょうか?そう、6月6日といえば「ロールケーキの日」です。知っている方はいたでしょうか?知らなかった人も多いのではないでしょうか?
そこで今回はなぜ6月6日が「ロールケーキの日」になったのか、由来とイベントなどを合わせて紹介させて頂きますので参考にしてみて下さい。
数字の6の形が由来?「ロールケーキの日」
なぜ6月6日が「ロールケーキの日」に制定されたのか?もともとは北九州市小倉で活動する「小倉ロールケーキ研究会」の働きかけで日本記念日協会に認定されたようです。
なのでれっきとした記念日です。ロールケーキの断面が数字の「6」に見えることが由来となっているそうです。
ほんとですね!ロールケーキの画像を確認するとスポンジの間のクリームの部分が思っていたよりもずっと数字の「6」に見えますね!これが由来のようです。それにしても美味しそう!
ちなみに記念日を制定した「小倉ロールケーキ研究会」について調べてみましたが現在はHPなどネット上では活動、存在しているのかはわかりませんでした。
2012年あたりの記事しか検索結果には出てこなかったのでもしかしたらすでに活動は終了しているのかもしれません。なぞのゆるキャラ「くるる」というご当地キャラも当時はいたみたいです。
ローソンから2倍のプレミアムロールケーキが発売!?
6月6日のロールケーキの日にちなんで、イベントなどが開催されています。そんな中で話題になっているのがローソンの「2倍プレミアムロールケーキ」です。5、6日限定で発売される本商品は通常のプレミアムロールケーキの縦がなんと2倍になっている迫力満点です。
\毎月5・6日限定のロールケーキ発売記念/
@akiko_lawson をフォローし、 #プレミアムロールケーキ2倍 とコメントを付けてこの投稿をリツイート!抽選でQUOカードが当たります(^^)
#ローソン #ロールケーキの日
https://t.co/dHxPouuNC7 pic.twitter.com/5EV52H59hcスポンサーリンク
— ローソン (@akiko_lawson) June 5, 2020
さらにプレミアムロールケーキ2倍とコメントを付けてリツイートすると抽選でQUOカードももらえるというキャンペーンを行っています!
ローソンで見たらこの大きさには驚くはず!ロールケーキの日にお腹いっぱいロールケーキを食べたい方にオススメです!
2倍ロールケーキがSNS上で話題に
この大きさに思わず買ってしまった人もSNS上では多く見られました
LAWSON5〜6日限定、プレミアムロールケーキ✖️2
厚み2倍で食べ応えも2倍😚
#プレミアムロールケーキ2倍 pic.twitter.com/CDGIYmW65L
— 46さん (@kuha46san) June 5, 2020
ローソンで、今日までの限定発売。
プレミアムロールのダブルサイズ。
縦に長い。めっちゃ長い。#プレミアムロールケーキ2倍 pic.twitter.com/0WwQ95uwim
— ののの (@shockwave_mm6) June 5, 2020
普段コンビニに売っているロールケーキは1切れサイズですが、画像を確認すると縦の長さがまるでカップケーキのようです。
ちょうど家から1番近いコンビニがローソンなので買ってきたいと思います笑
まとめ
今回は6月6日「ロールケーキの日」の由来とイベント情報などを調べてみました。分かったことは、
・数字の6がロールケーキの断面に似ていることが「ロールケーキの日」の由来
・小倉ロールケーキ研究会の働きかけで記念日が制定されたが今活動しているかは不明
・ローソンから2倍のプレミアムロールケーキが限定発売されている
このような記念日があることは初めて知りました!6月6日はロールケーキをみんなで楽しみましょう!