
豊田市では連日新型コロナウイルスの感染者が発表されています。
7月31日は新たに8名の陽性者が公表されています。
そのなかで豊田市の世界的な大企業でもあるトヨタ自動車でも新型コロナの感染者が出ているようです。
そこで今回は、トヨタ自動車の感染状況や豊田市発表の感染者とリンクしているのか?
などについて調べてみましたので、参考にしていただければと思います!
トヨタ自動車が独自に新型コロナの感染状況を発表
新型コロナウイルスのトヨタ社内の感染状況については会社ホームページ上で発表されています。
トヨタ自動車:新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について
7月に公表された新型コロナウイルス感染者数は11名となっています(8月1日現在)
こちらはトヨタ自動車内の感染状況なので豊田市だけでなく
名古屋市、日進市、東京のオフィスの感染状況も公表されていますね
感染者の詳細について(7月31日分のみ抜粋)
『7月31日 午後9:00公表』
拠点・職場 愛知県豊田市本社地区 事務系職場
- 年代・性別 20代男性
- 工場稼働への影響 無し
- 陽性確定 7月31日
- 最終出社 7月29日
- 職場消毒 7月30日
『7月31日 午後6:00公表』
- 拠点・職場 愛知県豊田市堤工場 製造系職場
- 年代・性別 20代男性
- 工場稼働への影響 無し
- 陽性確定 7月31日
- 最終出社 7月27日
- 職場消毒 7月30日
『7月31日 午前11:00公表』
- 拠点・職場
- 愛知県日進市日進研修センター/岐阜県多治見市多治見サービスセンター 技術系職場
- 年代・性別 30代男性
- 工場稼働への影響 無し
- 陽性確定 7月30日
- 最終出社 7月29日
- 職場消毒 7月30日
現在公表されている人数は11人ですがこれだけの規模の企業でこの人数で本当に済んでいるのか疑問です。
知り合いのトヨタ自動車の社員の方に感染者の情報を聞くと
- ここ最近は毎日2名ほど陽性者が出ている
- かなり身近な人物などが濃厚接触者になってきている
というような話も聞きました。
そこで豊田市の発表との整合性はとれているのかも調べてみたいと思います
豊田市の感染者の発表資料との整合性は?
トヨタ自動車と豊田市の新型コロナウイルスの感染者情報は必ずしも発表日は同じではないようです。
トヨタ自動車では公表時間がその都度公表であり、
豊田市は夕方から夜にかけての時間帯で感染者のデータが公表されています。
ですので調べたところ一部違いはありましたが基本的には同じとなっています。
まとめ
今回はトヨタ自動車の新型コロナウイルスの感染者について調べてみました。わかったことは、
- 7月中のトヨタ自動車の感染者数は11名だった。
- 公表される時間帯にもよるが豊田市の感染者情報と基本的には同じとなっている